ホーム >
イベント

ふらのお話し会
『布良』の布は、一般的なオーガニックコットンの布とは違った不思議な力を持っています。
店頭に並べて売るだけでは伝えきれない布良の特性を、見て聴いて感じて、納得して使っていただけるように、わかりやすくお伝えしています。
ぜひ、お話し会(布良の使い方説明会)へご参加くださいね。

- Topics -
・オーガニックコットンとの違い
・布良製品のお試し体験
・発酵と腐敗
・自律神経
・月のリズム
・環境のこと
・エネルギーのこと
・波動測定
etc...

◆ ふらのお話し会
場所:全国各地
講師:前島雄二(環境活動家・ふらのわ代表)
参加費:開催場所によって参加費がかかる場合があります
*詳しくは、主催者またはふらのわ会までお問い合わせください
◆ オンラインお話し会
東京サロンでのお話し会の様子を
ZOOMにて同時配信しています。
日時:月に1~2回
講師:前島雄二(環境活動家・ふらのわ代表)
予約・お問合せ
Tokyo Salon

ものづくり教室
ふらのわ・東京サロンでは、会員さんを対象に
毎週さまざまな体験教室を行っています。

編み物教室
第1・第3水曜日 10:30~15:00
布良の糸を使って、
肌着、ベスト、マフラーなど・・・
自分の手で作った作品は格別です。

糸紡ぎ教室
第2・第4木曜日 10:30~16:30
綿と語り合い、自分だけの糸を作る。
自分の感性の世界です。
糸紡ぎマイスターも誕生しています。
参加費 400円
初回のみ 材料費として 種つき綿 1,000円

手織り教室
毎週金曜日 10:30~15:00
思い思いに織る布は
最初はストールから始まり、
応用してお洋服などにも。
体験参加も可能です。
ミニマフラー(幅約12cm)作り体験 2,500円
ミニマフラー(幅18cm)作りの場合 3,500円

水島さんのお話会
毎週土曜日 13:00~17:00
布良の大ベテラン、
水島さんの体験に基づいたお話し会です。
布良を使った
身体の変化の体験談、手仕事など
聞くだけで元気が出てきます。
予約・お問合せ
Tokyo Salon
予約・お問合せ
Tokyo Salon